2021年、講演会イベントは、コンテスト形式に大きく生まれ変わります!
2020年までの「K-1(講演者№1)グランプリ」では、東京・大阪・名古屋・福岡で開催したカウンセラーズ・フェスタや感謝祭で講演等を行ったカウンセラーの中から優秀者を選出してきました。その「K-1(講演者№1)グランプリ」は、2021年度から各地域での開催は取りやめ、春と秋の2回、予選を勝ち抜いた7名程度の講演者が決勝で直接対決し、グランプリを競うというダイナミックなオンラインイベントへと生まれ変わります。
決勝戦での優秀者の選考は、イベントに参加いただくお客さまの投票で行います。
今回リニューアルした《K-1グランプリ2021春》で、私、三好成子も講演させていただくことになりました。
私の講演のタイトルは ↓ こちらです
◆~近すぎてウザい・遠すぎて寂しい~人との距離感のお話







人でなくても良いので、何か気になるものに近づいてみてください。
たとえば本。
活字が見えているのは適度な距離の時ですね。
近すぎたら、何が書かれているのかがわかりません。
全体の流れも読み取れません。
きっとこうだろうという妄想が多くなりそうです。
私たちが、私たちらしく、のびのびと生きていくための適切な距離感ってあるんですよね。
その距離感は、一人一人違います。
違うからちょっと「ん?」って思う事もあるんですけどね。
個々に作られてきた、人とのちょうどいい距離感は、幼いころの親子の距離に影響されているんです。
へその緒は、生まれた時には切られているはずなのに…
まだまだあなたと繋がっている。
つながっているという表現よりももっと強く、縛られていると感じたら…
もっと、ちゃんと愛せる距離まで離れたいものです。
そういう、人との距離についてのお話をさせていただこうかな?と思っています。
開催概要
・日時:2021/4/24(土)13:00~18:00
・会場:Zoomオンライン会議システム
・料金:3,300円
・参加条件:18才以上の方
オンサイン配信のイベントの参加費は
「事前決済制」となります。
事前決済は、
受付しております。
※ご入金いただいた料金は、キャンセル等いかなる場合もご返金できかねますので、ご了承ください
※本イベントは開催日より1週間(5/1まで)、見逃し配信を行います
イベント当日にご参加いただけない場合は見逃し配信にて講演をお楽しみください
(途中参加および見逃し視聴の方は、グランプリ決定の投票にはご参加いただけません)
●オンラインイベント/ワークショップの参加手順はこちら>>>